【花だより】2024年2月8日現在 梅の開花状況 曽我梅林「小田原梅まつり」 アクセスと駐車場 神奈川県小田原市
季節の花の開花状況や紅葉の色づき見頃状況をタイムリーにお届けする「花だより」のコーナー。今回のカタスミ日記は、2024年2月8日に撮影いたしました曽我梅林の梅の開花状況をお届けいたします。
「小田原梅まつり」曽我梅林 梅の開花状況
神奈川県小田原市に位置しております曽我梅林は、3万5千本とも言われております白梅を中心に植栽され、茨城県水戸市の偕楽園、埼玉県越生町の越生梅林と並び、関東三大梅林のひとつにも数えらる梅林となっております。
曽我梅林では、梅干しに使用いたします小田原特産の「十郎」を皮切りに、南高梅、しだれ梅、そして終盤になりますと白加賀が順次花開いてゆき、比較的長い期間に渡り梅の花を楽しむことができるようになっております。
曽我梅林の梅の花の見頃の時期としましては、例年1月下旬から2月下旬頃が見頃の時期となっており、見頃の時期に合わせまして「梅まつり」も開催されております。
2024年の「小田原梅まつり」の開催期間としましては、2月3日(土曜日)から2月29日(木曜日)までの開催期間となっており、小田原城址公園と曽我梅林別所会場で開催され、まつり期間中は地元特産品の販売や飲食の出店などが行われる予定となっております。
今回のカタスミ日記は、2024年2月8日に曽我梅林を訪れてみましたので、写真を交えながら、梅の開花状況をお届けしてまいりたいと思います。
今回は西平畑公園で河津桜を楽しみました後に下曽我駅で途中下車し、曽我梅林を散策してまいりました。
晴れてはおりましたが、雲の多いお天気で富士山は望むことができませんでしたので、田島の曽我山中腹道には寄らずに県道72号線沿いを中心に観梅散策を楽しみました。
まずは下曽我駅から中河原方面に進んでまいります。
中河原配水池のタンクを背景に白梅が咲き誇っております。
中河原配水池のすぐ隣りが瑞雲寺となっております。
瑞雲寺の梅園の開花状況につきましては、まだ見頃には至ってはいないものの、前回訪問時(2月3日)より開花が進み、3分咲き程度の開花状況になろうかと思われます。
瑞雲寺の後は別所会場へ移動いたします。
県道72号線沿いのアイス工房さん向かいの路地をはいりましたところにございます大しだれにつきましては、まだ咲き始めの開花状況となっております。
大しだれにつきましては、一般民家の軒先に植えられておりますしだれ梅となり、道路からの観賞となりますので、マナーをもって観梅を楽しんでいただきますようお願い申し上げます。
こちらはアイス工房さん裏手の臨時駐車場脇のしだれ梅となっております。
しだれ梅は例年開花時期が遅く、まつり後半の頃合いが見頃になるのではないかと思われます。
早咲きの梅に関しましては、既に満開の畑もございまして、見頃の状況となっております。
剣沢川の土手は富士山眺望スポットとしまして人気のポイントでございますが、反対側の土手から東側を望みますと一面に広がる梅林を楽しむこともできるようになっております。
2024年2月8日現在の曽我梅林の梅の開花状況としましては、品種によりまして開花に差がございますものの、全体としましては5分から6分咲き程度の開花状況となっており、早咲き品種につきましては満開の畑もございまして見頃の状況となっております。
曽我梅林 アクセスと駐車場
曽我梅林へのアクセスにつきましては、公共交通機関では、JR御殿場線下曽我駅より徒歩15分ほどとなっております。
神奈川県小田原市曽我別所194-12付近
自家用車にてのアクセスにつきましては、東名高速大井松田インターより約6.8㎞、車で15分ほどとなっております。
観梅用の臨時駐車場につきましては、例年何ヵ所か設置されますが、メインの駐車場としましては、上記住所の小田原牧場アイス工房さんの裏手の駐車場になろうかと思われます。
アイス工房さん裏手の駐車場へはアイス工房さん入口からそのまま奥に進みますか、アイス工房さん南側の細い路地を入ってゆくこととなりますので、現地の誘導に従っていただきますようお願い申し上げます。
今回のカタスミ日記は、2024年2月8日現在の曽我梅林の梅の開花状況をお届けいたしましたが、いかがでしたでしょうか。
富士山も望むことができる絶景梅林となっておりますので、良く晴れたお天気の日に訪れたいところかと思われます。
2024.02.09記