中川村渡場のイチョウ並木 アルプスを望む長閑な田園地帯に広がる秋の風景 2022年見頃時期とアクセス、駐車場 長野県中川村
近年のアウトドアブームの中で絶景キャンプ場としましてすっかり有名になってしまいました陣馬形山キャンプ場。その陣馬形山キャンプ場がございます中川村は天竜川の近くに田園地帯が広がる長閑な地域となっております。秋になりますと、渡場地区では田園の中の美しいイチョウ並木が黄色く色づいてまいります。今回のカタスミ日記は、中川村渡場のイチョウ並木の秋の風景をご紹介いたします。
田園の中のイチョウ並木 中川村渡場地区 見頃時期
秋になりますと田園の中の美しいイチョウ並木が黄色く色づいてまいります中川村の渡場地区。
天竜川の近くに広がる田園地帯に続く一本の黄色いイチョウ並木。遠巻きに道路を走っておりましても、一目でそれと解る美しい風景が広がります。
中部電力の南向発電所の放水路の用地に地域住民により30本ほどのイチョウが植えられ管理されており、知る人ぞ知るイチョウ並木の名所となっております。
秋になりますと黄色く色づき、地元の方を中心に多くの方で賑わう黄葉スポットとなっております。
特にイチョウ並木越しに見る中央アルプスの山々の風景も観られ、写真愛好家の間でも人気の撮影スポットとなっております。
秋が深まってまいりますと、イチョウの葉が落ちて辺りは黄色い絨毯を敷き詰めたような、まさに絵に描いたような風景が広がります。
のんびりと散策したり、また、銀杏を拾ったり、みなさん思い思いに楽しんでいらっしゃる様子が印象的な地域に愛されるイチョウ並木となっております。
渡場のイチョウ並木の黄葉の見頃の時期としましては、例年11月上旬から中旬頃が見頃の時期となっております。
渡場のイチョウ並木 アクセスと駐車場
中川村渡場のイチョウ並木へのアクセスにつきましては、公共交通機関では、JR飯田線伊那大島駅よりタクシーにて10分ほどとなっております。
長野県上伊那郡中川村葛島1013-1付近
自家用車にてのアクセスにつきましては、中央道松川インターより車で15分ほどとなっておりますが、基本的には観光用の駐車場はございませんので、自家用車にて訪れます際は、長時間の路上駐車等は控えていただき、周辺地域のご迷惑にならないようご注意の程お願い申し上げます。
終わりに
今回のカタスミ日記は、中川村の渡場地区のイチョウ並木の秋の黄葉の風景をご紹介いたしましたが、いかがでしたでしょうか。
長閑な田園地帯の美しいイチョウ並木が印象的な渡場のイチョウ並木でございますが、どこのイチョウ並木もそうでございますが、黄葉の時期は少々匂いも強くなってしまっておりますので、イチョウの黄葉を楽しむ際は、マスクなどの着用で匂い対策をすることもお勧めいたします。
コロナウイルス感染拡大防止のため、基本的な感染防止策を心がけ、密を避け、人との距離を保ちながら、周りを意識しながら、観光を楽しんでいただきたいところかと思われます。
2022.10.12記