【花だより】2025年7月23日現在 ヒマワリの開花状況 浮島ひまわりらんど アクセスと駐車場 静岡県沼津市

 季節の花の開花状況や紅葉の色づき見頃状況をタイムリーにお届けする「花だより」のコーナー。今回のカタスミ日記は、2025年7月23日に撮影いたしました浮島ひまわりらんどのヒマワリの開花状況をお届けいたします。

 

浮島ひまわりらんど ひまわりの開花状況

Canon EOS7D iso100 F11 1/320sec 18mm

 静岡県沼津市に位置しております「浮島ひまわりらんど」は、休耕田を活用する約3,500㎡のひまわり畑でございますが、冬には菜の花も楽しむことができる花畑となっております。

 2008年(平成20年)よりひまわりを植えはじめ、JAふじ伊豆さん、NEXCO中日本さんのご協力のもと「浮島地区環境保全推進会」のみなさんが中心となって維持管理を行ってくれているひまわり畑となっております。

 浮島ひまわりらんどでは、背丈が1.2mほどの比較的小ぶりなひまわりを中心に約25,000本のひまわりを、エリアを分けて時期をずらして植え、長い期間に渡りひまわりの花を楽しむことができるようになっております。

 浮島ひまわりらんどのひまわりの見頃の時期としましては、例年7月中旬から8月上旬頃が見頃の時期となっており、見頃の時期のみ開園いたします。

 2025年のひまわりシーズンの開園期間としましては、7月12日(土曜日)から8月24日(日曜日)の朝7時より18時までの開園が予定されております(開花状況により変更の可能性あり)。

 今回のカタスミ日記は、2025年7月23日に浮島ひまわりらんどを訪れてみましたので、写真を交えながら、ひまわりの開花状況をお届けしてまいりたいと思います。

Canon EOS7D iso100 F10 1/200sec 18mm

 先ずは付属の無料駐車場に車を駐車し、面積の広い南側の畑に向かいます。

 南側のひまわり畑に入りますと、浮島地区のマスコット「うきすぃー」のパネルが設置され、人気の記念撮影スポットとなっております。

Canon EOS7D iso100 F10 1/320sec 18mm

 さて、肝心の開花状況でございますが、南側の畑のひまわりにつきましては、満開の開花状況となっております。

Canon EOS7D iso100 F11 1/200sec 28mm

 浮島ひまわりらんどのひまわり畑からは、富士山も望むことができるようになっておりますが、生憎富士山に雲が纏わりついており、富士山には顔を出していただけませんでした。

 今の季節は気温が高くなってまいりますと、晴れていましても富士山の周りだけ雲が発生しやすくなっておりますので、富士山狙いでございましたら、朝一番の時間帯がお勧めになろうかと思われます。

Canon EOS7D iso100 F11 1/320sec 18mm

 続きまして、北側の畑に向かいます。

 駐車場のすぐ目の前の2面の畑でもひまわりが満開を迎えております。

Canon EOS7D iso100 F10 1/320sec 32mm

 満開を迎えております畑の更に北側にもひまわりが植えられておりますが、こちらのひまわりにつきましてはまだ開花前の状況となっており、後ほどの開花が楽しみなエリアとなっております。

Canon EOS7D iso100 F9 1/320sec 46mm

 2025年7月23日現在の浮島ひまわりらんどのヒマワリの開花状況としましては、エリアによりまして開花状況に差がございまして、北側の畑の北半分では開花前の状況、北側の畑の南半分につきましては満開の開花状況、広い南側の畑につきましても満開の開花状況となっております。

 

浮島ひまわりらんど アクセスと駐車場

Canon EOS7D iso100 F8 1/500sec 18mm

 浮島ひまわりらんどへのアクセスにつきましては、公共交通機関では、JR東海道本線原駅より約3㎞、徒歩にて30分ほどとなっております。

 静岡県沼津市平沼436-1、もしくは352-1付近

 自家用車にてのアクセスにつきましては、新東名駿河湾沼津スマートインターより約3.6㎞、車で7分ほどとなっております。

 駐車場につきましては、開園期間中の7時より18時まで北側のひまわり畑の前に20台程度停められます駐車場が開放されております。

 今回のカタスミ日記は、2025年7月23日現在の浮島ひまわりらんどのひまわりの開花状況をお届けいたしましたが、いかがでしたでしょうか。

 ひまわりにつきましては、意外と花期が短く、一週間程度で項垂れてきてしまいますので、気になられました方はお早めに訪れました方が宜しいかと思われます。

2025.07.23記

折り畳み可能で持ち運び便利なRanger S