【花だより】2024年6月12日現在 あじさいの開花状況 引地川親水公園の紫陽花 アクセスと駐車場 神奈川県藤沢市

 季節の花の開花状況や紅葉の色づき見頃状況をタイムリーにお届けする「花だより」のコーナー。今回のカタスミ日記は、2024年6月12日に撮影いたしました引地川親水公園のあじさいの開花状況をお届けいたします。

 

引地川親水公園 あじさいの開花状況

SIGMA sdQuattro iso125 F9 1/15sec 63mm

 神奈川県藤沢市に位置しております引地川親水公園は、河川改修工事とともに整備されました1997年(平成9年)に共用された約16.1haの地区公園となっております。

 引地川の左岸には、湿性植物園や長さ130mの藤棚が整備され、右岸には増水時の遊水地も兼ねる大庭スポーツ広場球戯場や多目的広場が設置されている公園となっております。

 また、川の両側に約200本のソメイヨシノが続き、見頃の時期には桜のトンネルの下をのんびりと散策できる藤沢市内有数のお花見の名所となっております。

 桜並木が有名な引地川親水公園でございますが、初夏の頃には紫陽花の花も楽しむことができるようになっております。

 引地川親水公園のあじさいの株数等詳細は不明ではございますが、ピンクや赤紫の西洋アジサイが約200m続く「あじさいの壁」は圧巻で、ポートレートや記念撮影にお勧めのスポットとなっております。

 引地川親水公園のあじさいの見頃の時期としましては、例年6月上旬から6月下旬頃が見頃の時期となっており、地元の方を中心に知る人ぞ知る紫陽花の名所となっております。

 今回のカタスミ日記は、2024年6月12日に引地川親水公園を訪れてみましたので、写真を交えながら、あじさいの開花状況をお届けしてまいりたいと思います。

SIGMA sdQuattro iso125 F9 1/8sec 39mm

 引地川親水公園の紫陽花は、天神橋下流側左岸の大庭神社鳥居前の広場の外周との境界が大きな見どころとなっております。

 ピンクの西洋アジサイを中心に一部赤紫色の花が壁のように咲き乱れ、ちょうど大人の人の背丈ほどまでたくさん花を咲かせますので、記念撮影やポートレートなど撮影しやすいロケーションではなかろうかと思われます。

SIGMA sdQuattro iso125 F8 1/6sec 39mm

 アジサイ並木に対しまして斜めに撮影いたしますと、圧縮効果でたくさん咲いておりますようにも見えてしまいますが、真横から撮影いたしますと、まだ見頃のピークには至ってはいないのがお判りいただけますかと思われます。

SIGMA sdQuattro iso125 F9 1/13sec 125mm

 こちらは開花が一番進んでおりました場所で撮影。

SIGMA sdQuattro iso125 F9 1/6sec 33mm

 あじさいのすぐ後ろ側にございます大庭神社の鳥居をくぐり、約130段の階段参道を上りますと、大庭神社の本殿が鎮座しております。

 大庭神社は、相模国の延喜式内社十三社のうちの一社で、神皇産霊神をご祭神として祀っておりますが、地元大庭を本拠地としておりました大庭三郎景親も合祀する神社となっております。

SIGMA sdQuattro iso125 F9 1/50sec 24mm

 大庭神社の本殿前には、約40株のあじさいが植えられておりますので、併せて楽しみたいところかと思われます。

SIGMA sdQuattro iso125 F7.1 1/40sec 125mm

 2024年6月12日現在の引地川親水公園のアジサイの開花状況としましては、5分、あるいは6分咲き程度の開花状況でしょうか、見頃のピークには至ってはいない状況で、間もなく見頃を迎えますことが期待されるところとなっております。

 

引地川親水公園 アクセスと駐車場

SIGMA sdQuattro iso125 F9 1/15sec 75mm

 引地川親水公園へのアクセスにつきましては、公共交通機関では、JR東海道本線藤沢駅北口より湘南台西口行き神奈川中央交通バス(神奈中バス)にて約19分、「天神社前」バス停下車、徒歩3分ほどとなっております。

 神奈川県藤沢市大庭6510付近

 自家用車にてのアクセスにつきましては、新湘南バイパス藤沢インターより約2㎞、車で数分となっております。

 無料の駐車場が2か所設置され、第1駐車場(82台)につきましては、6月は9時より18時30分までとなっており、第2駐車場(54台)につきましては、常時開放となっております。

 今回のカタスミ日記は、2024年6月12日現在の引地川親水公園のあじさいの開花状況をお届けいたしましたが、いかがでしたでしょうか。

 開放的な雰囲気の広い公園でございますので、良く晴れたお天気の日に訪れたいところかと思われます。

2024.06.17記