【花だより】2022年2月18日現在 梅の開花状況 富士山を望む梅林 修善寺梅林 アクセスと駐車場 静岡県伊豆市

 季節の花の開花状況や紅葉の色づき見頃状況をタイムリーにお届けする「花だより」のコーナー。今回のカタスミ日記は、2022年2月18日に撮影しました修善寺梅林の開花状況をお届けいたします。

 

修善寺梅林 梅の開花状況

SIGMA sdQuattroH iso100 F9 1/125sec 18mm

 修善寺自然公園の東端の丘陵地に位置しております修善寺梅林では、約20種3,000本の紅梅・白梅・黄梅が植栽されており、自然豊かな環境の中で観梅を楽しむことのできる梅林となっております。

 約3haの広さの梅林には、東梅林と西梅林の2つの梅林があり、園内には岡本綺堂の「修善寺物語」記念碑や、修善寺ゆかりの高浜虚子、尾崎紅葉などの句碑も設置されております。

 修善寺梅林の見頃の時期としましては、例年2月中旬から3月上旬頃が見頃の時期となっており、見頃の時期に合わせまして「修善寺梅林 梅まつり」が開催され、茶店や露店の出店や甘酒が無料で振舞われたりされております。

 2022年につきましては、コロナウイルス影響のため、茶店や露店の出店は行われない予定となっております。

 今回は初めての訪問でございましたが、2022年2月18日現在の修善寺梅林の開花状況を写真を交えてお届けしてゆきたいと思います。

SIGMA sdQuattroH iso100 F10 1/100sec 18mm

 修善寺と言いますと、「竹林の小径」に代表されますように竹林を思い浮かべる方も多いのではないでしょうか。

 ここ修善寺梅林にも竹林があり、和の雰囲気の中で観梅を楽しむことができる梅林となっております。

SIGMA sdQuattroH iso100 F10 1/60sec 75mm

 竹林越しの紅梅と白梅。

SIGMA sdQuattroH iso100 F9 1/60sec 24mm

 駐車場から遊歩道を数分進みますと梅林に向かうことができるようになっておりますが、手前に西梅林、奥に東梅林が広がっております。

 本数が多く、メインとなるのは東梅林の方かとも思われますが、西梅林と東梅林は梅林内の散策路で繋がっており、若干標高の高い西梅林から東梅林に下って行くのが宜しいかと思われます。

 上の写真は西梅林。

 写真に写っております小高い丘を上ってゆきますと、富士山のビュースポットとなっており、梅越しの富士山を望むことができるようになっております。

SIGMA sdQuattroH iso100 F10 1/160sec 21mm

 西梅林の2月18日現在の開花状況としましては5分咲き程度の開花状況でしょうか。白梅には青空が似合います。

SIGMA sdQuattroH iso100 F14 1/2sec 54mm

 白梅越しの富士山。

 こちらの木は、まだ見頃には至ってはおりませんが、満開となるのが楽しみなスポットかと思われます。

SIGMA sdQuattroH iso100 F14 3/10sec 46mm

 富士山を望むことのできる場所には、東屋も設置されており、東屋からは眼下に東梅林も一望することができるようになっております。

SIGMA sdQuattroH iso100 F10 1/125sec 24mm

 こちらが東梅林。

 2月18日現在、東梅林の開花状況としましては、2分か3分咲き程度かと思われる開花状況となっております。

SIGMA sdQuattroH iso100 F11 1/100sec 18mm

 今回は、5分咲きになったとの情報を得ての訪問でございましたが、2月18日現在の修善寺梅林の開花状況としましては、全体的には3分咲き程度の開花状況という印象で、西梅林の方が若干開花が進んでおり5分咲き程度、東梅林につきましては2分か3分咲き程度と感じられる開花状況となっております。

SIGMA sdQuattroH iso100 F10 1/10sec 106mm

 東梅林から駐車場に戻る際に、富士山がひと際美しかったので一枚撮影。

 

修善寺梅林 アクセスと駐車場

SIGMA sdQuattroH iso100 F8 1/100sec 75mm

 修善寺梅林へのアクセスにつきましては、公共交通機関では、伊豆箱根鉄道修善寺駅より東海バスにて約15分、「梅林口」バス停下車、徒歩数分となっております。

 静岡県伊豆市修善寺3726付近

 自家用車にてのアクセスにつきましては、東名高速沼津インターより約33㎞、車で45分ほどとなっております。

 梅園の入園は無料、付属の駐車場につきましても無料となっております(イベント期間中は駐車場は有料となりますが、2022年梅まつり期間中は駐車場無料となっております)。

 駐車場へのアクセスにつきましては、付近に案内板が掲示されておりますので迷うことはないとは思われますが、修善寺駅方面からですと入口が鋭角に脇道の坂を上るようになっておりますので、車の運転にはご注意の程お願い申し上げます。

 今回のカタスミ日記は、2022年2月18日現在の修善寺梅林の開花状況をお届けいたしましたが、いかがでしたでしょうか。

 まだまだコロナウイルス感染拡大状況は予断の許さぬ状況が続いておりますが、密を避け、人との距離を保ちながら、周りを意識しながら、観光を楽しんでいただきたいところかと思われます。

2022.02.22記