【花だより】2025年3月23日現在 オカメ桜の開花状況 根府川おかめ桜まつり アクセスと駐車場 神奈川県小田原市

 季節の花の開花状況や紅葉の色づき見頃状況をタイムリーにお届けする「花だより」のコーナー。今回のカタスミ日記は、2025年3月23日に撮影いたしました根府川のオカメ桜の開花状況をお届けいたします。

 

根府川おかめ桜まつり オカメ桜の開花状況

Canon EOS7D iso100 F10 1/100sec 32mm

 神奈川県小田原市に位置しております根府川では、桜の里づくりを通しまして地域の活性化に取り組んでおり、地域全体で1,000本を超えるオカメ桜が植栽され、県内有数のオカメ桜の名所となっております。

 根府川地域のオカメ桜の見頃の時期としましては、例年3月上旬から3月下旬頃が見頃の時期となっており、見頃の時期に合わせまして「桜まつり」も開催されております。

 2025年の「根府川おかめ桜まつり」の開催期間としましては、3月2日(日曜日)から3月23日(日曜日)までの開催となっており、「おかめ桜お花見ウォーキング」や「おかめ桜コンサート」など各種イベントが実施される予定となっております。

 おかめ桜まつりの会場としましては、「きのこ苑 お山のたいしょう」「離れのやど 星ヶ山」「オーランジェ・ガルデン」の3会場となっておりますが、JR根府川駅周辺でもオカメ桜を楽しむことができるようになっております。

 今回のカタスミ日記は、2025年3月23日に根府川を訪れてみましたので、写真を交えながら、オカメ桜の開花状況をお届けしてまいりたいと思います。

Canon EOS7D iso100 F8 1/200sec 46mm

 各会場では店舗利用者用の駐車場はございますが、おかめ桜観賞用の駐車場はございませんので、今回は鉄道旅となっております。

 小田原漁港近くの早川駅を過ぎますと車窓から青い海を眺めながらの鉄道旅となりますが、早川駅から数分で根府川駅に到着いたします。

 根府川駅は高台にございます木造の無人駅で、海も見られますことから、観光客や鉄道マニアの方にも人気の駅となっております。

Canon EOS7D iso100 F8 1/200sec 25mm

 根府川駅の前や線路沿いにもオカメ桜が植えられておりますが、根府川の中では開花が早いエリアでございますので、おかめ桜は既に散ってしまっており、見頃過ぎの状況となってしまっております。

Canon EOS7D iso100 F8 1/200sec 32mm

 根府川駅を出発し、離れのやど星ヶ山に向かいます。

 星ヶ山では、まつり期間中の10時より16時まで一般にも公開され、おかめ桜を楽しむことができるようになっておりますが、まつり最終日ということもございまして、オカメ桜の方は見頃終盤から見頃過ぎの状況となってしまっております。

 実は今回若干遅めに訪れましたのは、この後に向かいますきのこ苑お山のたいしょうに的を絞りました為でございます。

 根府川駅から離れのやど星ヶ山までも急勾配の坂道を上ってゆかねばなりませんが、きのこ苑お山のたいしょうは更に標高が高く、まつり会場の中でもおかめ桜の開花が若干遅くなっております。

Canon EOS7D iso100 F10 1/125sec 36mm

 へとへとになりながらひたすら坂道を上り切りますと、ピンクのオカメ桜が山の斜面に咲き誇っております。

Canon EOS7D iso100 F11 1/100sec 28mm

 お山のたいしょうでは、オカメ桜が植えられております裏山に散策路が設けられており、散策路からはピンクのオカメ桜越しに青い相模湾も望むことができるようになっております。

Canon EOS7D iso100 F8 1/200sec 18mm

 また、みはらし台にはベンチも設置されており、春色に染まる里山を眺めながらのんびりとした時間を過ごすこともできるようになっております。

Canon EOS7D iso100 F8 1/200sec 73mm

 2025年3月23日現在の根府川のオカメ桜の開花状況としましては、エリアによりまして開花状況にさがございまして、標高の低いエリアにつきましては概ね見頃過ぎの開花状況、標高の高いきのこ苑お山のたいしょうにつきましては満開の開花状況となっております。

 

根府川おかめ桜まつり アクセスと駐車場

Canon EOS7D iso100 F8 1/250sec 125mm

 根府川おかめ桜まつりへのアクセスにつきましては、公共交通機関では、JR東海道本線根府川駅より徒歩20分から35分ほどとなっております。

 各会場に店舗利用向けの駐車場はございますが、お花見のみ場合は基本的にはJR根府川駅より徒歩にての散策となろうかと思われます。また、根府川駅前にもコインパーキングなどはございませんので、ご注意の程お願い申し上げます。

 「きのこ苑 お山のたいしょう」(第1会場)

   神奈川県小田原市根府川657付近
   JR根府川駅より徒歩35分ほど

 「離れのやど 星ヶ山」(第2会場)

   神奈川県小田原市根府川592付近
   JR根府川駅より徒歩20分ほど

 「オーランジェ・ガルデン」(第3会場)

   神奈川県小田原市根府川524-2付近
   JR根府川駅より徒歩20分ほど

 今回のカタスミ日記は、2025年3月23日現在の根府川おかめ桜まつりのオカメ桜の開花状況をお届けいたしましたが、いかがでしたでしょうか。

 急勾配の坂道の続くエリアとなっておりますので、歩きやすい靴や服装で訪れました方が宜しいかと思われます。

2025.03.24記