【花だより】2025年10月23日現在 コスモスの開花状況 富士山すそのパノラマロード「遊花の里」アクセスと駐車場 静岡県裾野市
季節の花の開花状況や紅葉の色づき見頃状況をタイムリーにお届けする「花だより」のコーナー。今回のカタスミ日記は、2025年10月23日に撮影いたしました富士山すそのパノラマロード「遊花の里」のコスモスの開花状況をお届けしてまいりたいと思います。
富士山すそのパノラマロード「遊花の里」コスモスの開花状況
静岡県裾野市に位置しております富士山すそのパノラマロードは、東名高速裾野インターから国道469号線や富士山に続く道で、眼前に雄大な富士山を望みながらドライブを楽しむことができる絶景道路となっております。
そのような富士山すそのパノラマロードでございますが、富士山の登山客や観光客に楽しんでいただこうと沿道に季節の花が植えられ、花の名所となっております。
特に市民有志による「裾野市パノラマロードを花でいっぱいにする会」のみなさんが中心となり管理しておられます花畑「遊花の里」では、春は菜の花、秋にはコスモスを楽しむことができるようになっております。
富士山を背景にパノラマロード沿いの約20,000㎡の畑に広がるコスモスでございますが、遊花の里のコスモスの見頃の時期としましては、例年10月上旬から10月下旬頃が見頃の時期となっており、見頃の時期に合わせまして「コスモスまつり」も開催されております。
2025年の「富士山すそのパノラマロードコスモスまつり」の開催日時としまいましては、10月25日(土曜日)の10時より15時までの開催となり、まつりでは飲食店の出店や写生大会、コスモス抽選会、スタンプラリーなど各種イベントが実施される予定となっております。
今回のカタスミ日記は、2025年10月23日に富士山すそのパノラマロード「遊花の里」を訪れてみましたので、写真を交えながら、コスモスの開花状況をお届けしてまいりたいと思います。
駐車場は遊花の里の周りに何か所か用意されておりますが、遊花の里の東側、パノラマロード沿いの駐車場が広く、仮設トイレもございますので、便利かと思われます。
東側の駐車場からすぐ隣りがコスモス畑となっております。
コスモス畑につきましても、大きくは3つに分かれており、写真は東側のコスモス畑となっております。
南西の畑の傍にはハートと鐘のオブジェがございまして、富士山とコスモスを背景に記念撮影を楽しむことができるようになっております。
見どころのメインとなります西側パノラマロード沿いの畑は、一面に広がるコスモス越しに雄大な富士山を望むことができます絶景コスモス畑となり、写真愛好家の皆さんにも人気のコスモス畑となっております。
空には雲が残っておりますが、ちょうど初冠雪の富士山がくっきりと見えております。
2025年10月23日現在の富士山すそのパノラマロード「遊花の里」のコスモスの開花状況としましては、7分から8分咲き程度の開花状況でしょうか、ほぼ満開に近い状況で、見頃の開花状況となっております。
富士山すそのパノラマロード「パノラマ遊花の里」アクセスと駐車場
パノラマ遊花の里へのアクセスにつきましては、公共交通機関では、JR御殿場線裾野駅より須山行き富士急シティバスにて約23分、「棚の橋」バス停下車、徒歩20分ほど(約1.5㎞)となっております。
静岡県裾野市須山3408付近
自家用車にてのアクセスにつきましては、東名高速裾野インターより約5㎞、車で10分ほどとなっております。
遊花の里はパノラマロード沿いの花畑でございますが、上記住所の「ヘルシーパーク裾野」入口交差点付近に花畑と駐車スペースが設置されております。
今回のカタスミ日記は、2025年10月23日現在の富士山すそのパノラマロード「遊花の里」のコスモスの開花状況をお届けいたしましたが、いかがでしたでしょうか。
富士山を望む絶景コスモス畑でございますので、良く晴れたお天気の日に訪れたいところかと思われます。
2025.10.30記















