【花だより】2023年1月8日現在 土肥桜の開花状況 日本一早咲きの桜「土肥桜まつり」 万福寺・土肥神社・恋人岬・丸山スポーツ公園 アクセスと駐車場 静岡県伊豆市

 季節の花の開花状況や紅葉の色づき見頃状況をタイムリーにお届けする「花だより」のコーナー。今回のカタスミ日記は、2023年1月8日に撮影いたしました土肥桜の開花状況をお届けいたします。

 

「土肥桜まつり」日本一早咲きの桜 土肥桜の開花状況

SIGMA sdQuattroH iso100 F13 1/40sec 125mm

 西伊豆エリアの温泉地としまして人気の土肥温泉。

 土肥温泉の周辺エリアでは、「日本一早く咲く早咲きの桜」としまして1月頃から「伊豆土肥桜」が咲き始めます。

 土肥桜はもともとは、土肥の八木沢地区に寒緋桜と他種の自然交雑種としまして早咲きの桜が自生していたとも言われており、昭和33年頃北海道大学名誉教授故小川義雄氏が、土肥来遊の際に、小下田の佐藤医院で見つけ、それがきっかけで接ぎ木で殖やし始めた事が土肥桜の始まりと言われております。

 土肥桜にはピンクの花が可愛らしい「紅種」と上品な淡い色合いの「白種」の2種類がございまして、紅種につきましては「伊豆土肥桜」としまして品種登録も行われております早咲きの桜となっております。

 土肥桜の見頃の時期としましては、例年1月下旬から2月中旬頃が見頃の時期となっており、見頃の時期に合わせまして、桜まつりも開催される予定となっております。

 2023年の「土肥桜まつり」の開催期間としましては、1月20日(金曜日)から2月5日(日曜日)までの開催となっており、地場産品の直売や土肥桜フォトコンテスト、和太鼓演奏やミュージックライブなど各種イベントが実施される予定となっております。

 今回のカタスミ日記は、2023年1月8日に万福寺や丸山スポーツ公園など土肥を訪れてみましたので、写真を交えながら、土肥桜の開花状況をお届けしてまいりたいと思います。

SIGMA sdQuattroH iso100 F13 1/25sec 28mm

 今回は、3連休中の訪問となりましたので、混雑を避けるため先ずは早朝に恋人岬に向かいます。

 恋人岬ステラハウス傍の無料の観光用駐車場に車を駐車し、岬の先端に向かって750mの富士見遊歩道を進んでまいります。

 途中、姉妹提携を結んでおりますグアム島より贈られました「金の鐘(幸せの鐘)」に立ち寄ります。

 霞んではおりますが富士山も見えております。

SIGMA sdQuattroH iso100 F13 1/30sec 54mm

 金の鐘の隣りにございます富士見遊歩道記念碑から覗くように富士山を望みます。

SIGMA sdQuattroH iso100 F13 1/50sec 18mm

 駐車場から岬の先端まで20分ほどでしょうか。

 岬の先端には展望デッキが設置されており、愛の鐘「ラブコールベル」があり、3回鳴らしながら愛しい人の名を呼ぶと愛が実ると言われております。

 これは「福太郎」と「およね」の恋愛伝説に因みますもので、土肥の朝市で出会った2人に神様が与えた鐘を、福太郎が漁船で恋人岬の沖を通る際に、およねが岬に立ち、お互い3回ずつ鳴らし愛を確かめ合ったという言い伝えが残っております。

SIGMA sdQuattroH iso100 F13 1/100sec 46mm

 愛の鐘「ラブコールベル」から北側を望みますと富士山も見られるようになっております。

SIGMA sdQuattroH iso100 F13 1/50sec 75mm

 岬の先端の展望デッキには、アモーレ像も設置されており、恋人岬のポスターなどでもよく見かけます風景を楽しむことができるようになっております。

SIGMA sdQuattroH iso100 F13 1/60sec 54mm

 さて、開花状況の方でございますが、恋人岬ステラハウスの裏手には小さな菜の花畑があり、少しずつ菜の花が咲き始めてきております。また、富士山を望む展望台には土肥桜が2本ほど植えられておりますが、まだ蕾の状況となっております。

SIGMA sdQuattroH iso100 F10 1/30sec 21mm

 恋人岬の土肥桜につきましては、土肥桜のお花見スポットの中でも見頃の時期が遅いスポットでございますが、念のため桜並木のございますステラハウス脇の坂道の方にも下ってまいります。

 こちらももちろん咲いておりません。

SIGMA sdQuattroH iso100 F10 1/30sec 21mm

 今回は、土肥桜の見頃にはまだ早いのを承知の上での開花状況の確認のため土肥に立ち寄らせていただきましたが、八木沢地区にあったものを移植したと伝えられます一部で原木ともささやかれております古木が丸山スポーツ公園に植えられております。

 こちらの古木は比較的見頃の時期が早く、万福寺に続いて見頃となります古木でございますが、1月8日現在、まだ咲き始めの開花状況となっており、ちらほらと花を付け始めたかな、という印象の状況となっております。

 丸山スポーツ公園では、この古木のほかにも土肥桜が植えられており、紅種、白種の両方を楽しむことができるようになっておりますが、全体としまして開花前の状況となっております。

SIGMA sdQuattroH iso100 F10 1/30sec 21mm

 さて、今回のメインの目的はやはり万福寺の土肥桜。

 「土肥桜は万福寺の土肥桜から始まる」とも言われますくらい一番早く見頃を迎えます一本桜で、樹齢50年とも言われます名木となっております。

 開花状況としましては、1分から2分咲き程度でしょうか、咲き始めてきたな、という印象の開花状況となっております。

 因みに、土肥桜と本堂を合わせて構図に収めるアングルでは、以前は樹木に立ちはだかれており制約がございましたが、今回参拝時にはそれらの樹木が伐採されて見通しの良い境内となっておりました。

SIGMA sdQuattroH iso100 F10 1/13sec 18mm

 さて、最後にパワースポットの土肥神社にも参拝させていただきました。

 土肥神社の土肥桜は、神社入口と本殿脇に植えられており、開花状況としましては、若干咲き始めてきたかな、という印象の開花状況となっております。

 人混みが苦手、静かな環境で土肥桜のお花見を楽しみたい方にはお勧めのスポットになろうかと思われます。

SIGMA sdQuattroH iso100 F8 1/13sec 46mm

 また土肥神社では、イヌマキとクスノキがくっついた「木くぐり」がパワースポットとしましても有名で、縁結びや心願成就にもご利益があると伝えられております。

SIGMA sdQuattroH iso100 F10 1/60sec 63mm

 さて、こちらは先ほどの万福寺の咲き始めてまいりました土肥桜の写真でございますが、2023年1月8日現在の全体的な土肥桜の開花状況としましては開花前の状況となり見頃前でございますが、ちらほらと咲き始めてきております状況となっております。例年開花の一番早い万福寺の一本桜につきましては、1分から2分咲き程度の開花状況になろうかと思われます。

2023年1月30日現在 最新開花状況

 

土肥桜まつり アクセスと駐車場

SIGMA sdQuattroH iso100 F8 1/40sec 39mm

 土肥桜へのアクセスにつきましては、土肥温泉、あるいは土肥金山を目印にアクセスしますと迷うこともなくお花見を楽しむことができるものと思われます。

 公共交通機関にてのアクセスにつきましては、伊豆箱根鉄道修善寺駅より松崎方面行き東海バスにて50分ほど、「土肥金山」バス停下車となっております。

 自家用車にてのアクセスにつきましては、東名高速沼津インターより約55㎞、車で1時間15分ほどとなっております。

 松原公園

   静岡県伊豆市土肥2662付近
   駐車場は完備されておりますが、桜まつり期間中は駐車場混雑いたします。また現在、津波避難複合施設整備に伴い駐車場付近で工事が行われておりますので、駐車場ご利用の際はご注意の程お願い申し上げます(2023年12月1日まで)。

 土肥金山

   静岡県伊豆市土肥2726付近
   無料駐車場あり、通常営業時間9時~17時(通常入場料金1,000円)。

 万福寺

   静岡県伊豆市土肥135付近
   松原公園駐車場より650mほど、徒歩数分。

 丸山スポーツ公園

   静岡県伊豆市八木沢1361-1付近
   無料駐車場あり、松原公園より国道136号線を南へ3.7㎞ほど、車で数分。

 恋人岬

   静岡県伊豆市小下田3135-7付近
   無料駐車場あり、松原公園より国道136号線を南へ約8.1㎞、車で15分ほど。

 土肥神社

   静岡県伊豆市土肥729-1付近
   参拝者用無料駐車スペースあり

 里山園地アプローチ道路

   静岡県伊豆市小下田2492(駿豆学園さん)より200mほど南の坂道を内陸へ更に200mほど
   公衆トイレ裏手に2から3台程度駐車可能なスペースあり

 今回のカタスミ日記は、2023年1月8日現在の土肥温泉周辺の土肥桜の開花状況をお届けいたしましたが、いかがでしたでしょうか。

2023年1月30日現在 最新開花状況

 コロナウイルス感染拡大防止のため、基本的な感染防止策を心がけ、密を避け、人との距離を保ちながら、周りを意識しながら、観光を楽しんでいただきたいところかと思われます。

2023.01.10記