【花だより】2025年2月13日現在 梅の開花状況 南足柄市運動公園「池の窪梅林」アクセスと駐車場 神奈川県南足柄市
季節の花の開花状況や紅葉の色づき見頃状況をタイムリーにお届けする「花だより」のコーナー。今回のカタスミ日記は、2025年2月13日に撮影いたしました南足柄市運動公園の梅の開花状況をお届けいたします。
南足柄市運動公園「池の窪梅林」梅の開花状況
神奈川県南足柄市に位置しております南足柄市運動公園は、南足柄市の屋外スポーツの拠点として整備されました公園で、野球場やテニスコートなどの設置されている公園となっております。
約14haの敷地にはスポーツ施設のみならず、芝生広場や多目的広場、お花見広場なども設置され、市民の憩いの場にもなっております。
また、南足柄市運動公園では四季折々の花木も楽しむことができ、南足柄市原産の春めき桜や、梅の花、彼岸花などが植栽され、特に秋の彼岸花は有名なところとなっております。
公園内には、「池の窪梅林」と「梅の里」の2つの観梅エリアが設置され、約12種類350本の梅が植栽されております。
南足柄市運動公園の梅の見頃の時期としましては、例年2月中旬から2月下旬頃が見頃の時期となっており、見頃の時期でも比較的混雑の少ない穴場的観梅スポットとなっております。
今回のカタスミ日記は、2025年2月13日に南足柄市運動公園を訪れてみましたので、写真を交えながら、梅の開花状況をお届けしてまいりたいと思います。
先ずは付属の無料駐車場に車を駐車し、池の窪梅林に向かいます。
冒頭の写真をご覧いただきますとお判りになられますかと思われますが、早咲きの紅梅が見頃を迎えております。
池の窪梅林では紅梅を囲むように白梅も植えられておりますが、例年紅梅の方が早く咲き、白梅につきましてはまだ見頃前の状況となっております。
また、池の窪梅林では、紅梅の奥側にちょっとした遊歩道が整備され、間近に紅梅を楽しむこともできるようになっております。
紅梅が青空に良く映えております。
続きまして「梅の里」に向かいます。
梅の里の梅の開花状況としましては、一部の早咲き品種が咲き始めておりますが、大半の木は開花前となっており、見頃前の開花状況となっております。
ひな壇状の梅の里の下側、テニスコート裏手の広場の梅は比較的開花が進んでおり、見頃に近い木も若干ございます状況となっております。
そのほかお花見広場周辺の春めき桜につきましては、まだ開花前の状況となっております(見頃は例年3月中旬)。
因みに、お花見広場は現在、大型遊具の設置やバイアフリー対応の工事が行われており、2月いっぱいまで立ち入り禁止となっておりますので、ご注意の程お願い申し上げます。
2025年2月13日現在の南足柄市運動公園の梅の開花状況としましては、池の窪梅林の紅梅を中心に一部の早咲き品種の開花が進んでおりますが、全体としましては2分咲き程度の開花状況になろうかと思われます。
南足柄市運動公園 池の窪梅林 アクセスと駐車場
南足柄市運動公園へのアクセスにつきましては、公共交通機関では、JR御殿場線東山北駅(「東山北駅前」バス停)より山北駅行き山北町コミュニティバスにて約6分、「三菱ガス化学前」バス停下車、バス停より約800m、徒歩にて10分ほどとなっております。
神奈川県南足柄市怒田1734付近
自家用車にてのアクセスにつきましては、東名高速大井松田インターより約7㎞、車で10分ほどとなっております。
無料の駐車場が完備されておりますが、月曜日は休園となり、朝9時より17時までの利用となっております(冬季)。
今回のカタスミ日記は、2025年2月13日現在の南足柄市運動公園の梅の開花状況をお届けいたしましたが、いかがでしたでしょうか。
比較的混雑の少ない観梅スポットでございますので、静かに梅の花を楽しみたい方にはお勧めの観梅スポットになろうかと思われます。
2025.02.16記

