【花だより】2025年5月7日現在 春バラの開花状況 秦野カルチャーパーク バラ園 アクセスと駐車場 神奈川県秦野市

 季節の花の開花状況や紅葉の色づき見頃状況をタイムリーにお届けする「花だより」のコーナー。今回のカタスミ日記は、2025年5月7日に撮影いたしました秦野カルチャーパークの春バラの開花状況をお届けいたします。

 

秦野カルチャーパーク 春バラの開花状況

Canon EOS7D iso100 F11 1/100sec 41mm

 神奈川県秦野市に位置しております秦野カルチャーパークは、文化・教養、スポーツ、レクリエーション施設が一帯となった複合施設となり、園内には、中央運動公園や総合体育館などのスポーツ施設、また図書館や文化会館などの文化教養施設、中央こども公園やみずなし川緑地などのレクリエーション施設が設置されており、市民の皆さんが思い思いに時間を過ごすことのできる複合施設となっております。

 市内有数のお花見の名所で桜並木が有名な水無川沿いに設置されました公園で、東京ドーム約6個分の30.76ha広大な敷地を誇り、園内にはバラ園も設置されております。

 秦野カルチャーパークのバラ園は、2016年(平成28年)に開設され、約68品種970株のバラが植栽されております。

 バラ園は、「つるバラエリア」「レンガ花壇エリア」「芝生広場エリア」の3つのエリアで構成され、それぞれ異なる雰囲気の中でバラ観賞を楽しむことができるようになっております。

 秦野カルチャーパークの春バラの見頃の時期としましては、例年5月上旬から6月上旬頃が見頃の時期となっており、見頃の時期にはたくさんの方が訪れる市内有数のバラの名所となっております。

 今回のカタスミ日記は、2025年5月7日に秦野カルチャーパークを訪れてみましたので、写真を交えながら、春バラの開花状況をお届けしてまいりたいと思います。

Canon EOS7D iso100 F8 1/250sec 25mm

 付属の無料駐車場に車を駐車し、先ずは一番西側の「つるバラエリア」に向かいます。

 つるバラエリアでは、10品種45株のバラを楽しむことができ、5月7日現在、一部の早咲き品種のつるバラが見頃となっております。

Canon EOS7D iso100 F10 1/200sec 32mm

 次に、カルチャーパークのバラ園の中心となります「レンガ花壇エリア」では、46品種787株のバラが植栽されており、5月7日現在、早咲き品種が見頃を迎えております。

Canon EOS7D iso100 F10 1/100sec 32mm

 一番東側の「芝生広場エリア」では、12品種138株のバラが植栽されておりますが、エリアの中心となりますアンジェラのバラアーチなどはまだ咲き始めの開花状況となっております。

 それでは5月7日咲いておりましたバラの一部をご紹介いたします。

Canon EOS7D iso100 F6.3 1/1250sec 125mm

 オレンジ色の花をたくさん咲かせます「ブラスバンド」。

Canon EOS7D iso100 F6.3 1/1000sec 85mm

 花弁の赤い縁どりが可愛らしい「ダブルディライト」。

Canon EOS7D iso100 F6.3 1/2500sec 125mm

 上品な佇まいの「フレンチレース」。

Canon EOS7D iso100 F6.3 1/2500sec 97mm

 大型の花を咲かせます「ピース」。

Canon EOS7D iso100 F7.1 1/250sec 85mm

 真紅の花が美しい「ミスターリンカーン」。

Canon EOS7D iso100 F7.1 1/1600sec 110mm

 ほんのりピンク掛かった花が可愛らしい「ハナボンボリ」。

Canon EOS7D iso100 F6.3 1/2000sec 110mm

 白地にコーラルピンクの縁取りの花を咲かせます「ジェミニ」。

Canon EOS7D iso100 F9 1/500sec 54mm

 青空に映える「ツル ゴールドバニー」。

Canon EOS7D iso100 F9 1/400sec 63mm

 こちらもつるバラエリアの「サハラ’98」。

 2025年5月7日現在の秦野カルチャーパークの春バラの開花状況としましては、品種によりまして開花状況に差がございまして、一部の早咲き品種が見頃を迎えておりますものの、全体としましては3分咲き程度の開花状況となっております。

 

秦野カルチャーパーク アクセスと駐車場

Canon EOS7D iso100 F7.1 1/640sec 25mm

 秦野カルチャーパークへのアクセスにつきましては、公共交通機関では、小田急小田原線秦野駅北口3番のりばより神奈川中央交通バス(神奈中バス)にて、「カルチャーパーク前」バス停下車、すぐとなっております。

 また秦野駅よりのんびりと水無川沿いを歩いてゆくこともでき、徒歩では駅より25分ほどとなっております。

 神奈川県秦野市平沢148付近

 自家用車にてのアクセスにつきましては、東名高速秦野中井インターより約5㎞、車で15分ほどとなっております。

 駐車場につきましては、何ヵ所かに分かれておりますが、約850台ほどの駐車が可能となっております。

 駐車場の開場時間につきましては、駐車場ごとに多少の違いはございますが、主要駐車場(第1~第4駐車場)につきましては、朝7時より22時までの開場となっております。

 今回のカタスミ日記は、2025年5月7日現在の秦野カルチャーパークの春バラの開花状況をお届けいたしましたが、いかがでしたでしょうか。

 丹沢の山々を背景にバラが咲き誇りますので、良く晴れたお天気の日に訪れたいところかと思われます。

2025.05.14記

全商品 オリジナルムービーが 19000円【プロフィールムービー学園】