【花だより】2025年2月13日現在 梅の開花状況「渓流の梅園 梅まつり」小田原フラワーガーデン アクセスと駐車場 神奈川県小田原市

 季節の花の開花状況や紅葉の色づき見頃状況をタイムリーにお届けする「花だより」のコーナー。今回のカタスミ日記は、2025年2月13日に撮影いたしました小田原フラワーガーデンの梅の開花状況をお届けいたします。

 

小田原フラワーガーデン「渓流の梅園 梅まつり」開花状況

Canon EOS7D iso100 F9 1/80sec 63mm

 神奈川県小田原市に位置しております小田原フラワーガーデンは、1995年(平成7年)に開園しました植物園で、園内では早春の梅の花をはじめ、四季折々の花木を楽しむことができるようになっております。

 また、隣接する小田原市環境事業センターのゴミ焼却熱を利用しておりますトロピカルドーム温室では季節を問わず約300種類の熱帯植物も楽しむことができるようになっております。

 そのほか園内のバラ園で春と秋に約160品種360株のバラを楽しむことができ、神奈川県西部地域有数の人気のバラ園となっております。

 今回のカタスミ日記は、2025年2月13日に小田原フラワーガーデンを訪れてみましたので、写真を交えながら、梅の開花状況をお届けしてまいりたいと思います。

 小田原フラワーガーデンの梅園は、流れや池が整備された築山式園地で、「渓流の梅園」と名付けられ親しまれております。

 品種数では関東有数となる約300品種500本の梅が植栽され、早咲きから遅咲きまで多様な品種の梅の花を楽しむことができるようになっております。

 小田原フラワーガーデンの梅の見頃の時期としましては、例年1月下旬から3月上旬頃が見頃の時期となっており、見頃の時期に合わせまして、「梅まつり」も開催されております。

 2025年の「渓流の梅園 梅まつり」の開催期間としましては、1月25日(土曜日)から3月2日(日曜日)までの開催が予定され、梅園ガイドやミニコンサートなど各種イベントが実施される予定となっております。

Canon EOS7D iso100 F8 1/125sec 18mm

 先ずは付属の無料駐車場に車を駐車し、アルカディア広場奥のバラ園の脇を抜けますと、見頃を迎えております白梅が出迎えてくれております。

Canon EOS7D iso100 F10 1/100sec 25mm

 前回訪問時(2月5日)に比べまして、明らかに花数が増えてまいりました。

Canon EOS7D iso100 F9 1/250sec 20mm

 紅梅・白梅のコントラストが美しく、早咲きの八重寒紅や八重野梅などが見頃を迎えております。

Canon EOS7D iso100 F9 1/100sec 18mm

 しだれ梅につきましては、まだ咲き始めの状況で、見頃前となっております。

Canon EOS7D iso100 F9 1/60sec 25mm

 2025年2月13日現在の小田原フラワーガーデンの梅の開花状況としましては、品種によりまして開花状況に差がございまして、早咲き品種につきましては見頃、中咲き品種につきましては咲き始めの開花状況で、全体としましては5分咲きには至ってはいないものの、かなり花数が増えてまいりました状況となっております。

 

小田原フラワーガーデン アクセスと駐車場

Canon EOS7D iso100 F9 1/80sec 18mm

 小田原フラワーガーデンへのアクセスにつきましては、公共交通機関では、JR東海道本線小田原駅東口2番乗り場より、フラワーガーデン・県立諏訪の森公園行き伊豆箱根バスにて約30分、「フラワーガーデン」バス停下車、すぐとなっております。

 もしくは、伊豆箱根鉄道大雄山線飯田岡駅より徒歩にて20分ほどとなりますが、アクセス道は急な坂道となりますので、体力に自信のない方は小田原駅よりバスのご利用がお勧めとなっております。

 神奈川県小田原市久野3798-5付近

 自家用車にてのアクセスにつきましては、小田原厚木道路小田原東インターより約4.7㎞、車で15分ほどとなっております。

 140台駐車可能な無料の駐車場が完備され、開門時間は朝9時より17時までとなっております。

 また、基本的には休園日は月曜日となっておりますが、季節により休園日の変動が見受けられますので、お出掛け前に関連施設のHP内に掲示されております「休園日のお知らせ」をご確認していただきますようお願い申し上げます(梅まつり期間中は無休となっております)。

 今回のカタスミ日記は、2025年2月13日現在の小田原フラワーガーデンの梅の開花状況をお届けいたしましたが、いかがでしたでしょうか。

 小田原市内には、小田原フラワーガーデンのほかに曽我梅林や小田原城址公園などの梅の名所もございますので、併せて観梅散策を楽しみたいところかと思われます。

2025.02.19記

ホームルーターとモバイルルーターがセットになった【WiFi革命セット】