いなべ市農業公園の梅林 色とりどり梅の花 2023年見頃時期と開花状況、アクセスと駐車場 三重県いなべ市
いなべ市農業公園の満開の梅の花の「春らしい風景」。色とりどりの梅の花が咲き乱れ、桃源郷のような風景が広がります。今回のカタスミ日記は、三重県内でも人気の観梅スポット、いなべ市農業公園の梅林の風景をご紹介いたします。
春の訪れを告げる絶景 いなべ市農業公園の梅林
いなべ市農業公園ってどんなところ?
三重県の梅の名所の中でも一二を争う人気スポットとなりますいなべ市農業公園。
いなべ市農業公園は、高齢化に伴う荒廃農地の活用のため、また都市農村交流拠点として整備されました農業公園となっております。
公園のエリアは二つに分かれており、エコ福祉広場エリアには、四季折々の花を楽しむことができます花広場、ボタン園やパークゴルフ場、地元野菜の農業レストラン「フラール」などを整備し、梅林公園エリアには、広大な梅林が整備されております。
特に、東海エリア最大級と言われております梅まつりとぼたんまつりの時期には、多くの観光客で大変賑わう人気のスポットとなっております。
いなべ市農業公園梅林 見頃時期と梅まつり
38haの広さを誇ります梅林公園では、100種類4,000本以上の梅が育てられ、毎年春を迎えますと色とりどりの梅の花が咲き乱れ、春らしい風景を楽しむことができるようになっております。
特に、園内の高台に設置されております展望台からの眺望は素晴らしく、カラフルな梅の花が春の訪れを感じさせてくれますものとなっております。
いなべ市農業公園の梅林の見頃の時期としましては、例年2月下旬頃から3月中旬頃が見頃の時期となり、見頃の時期に合わせまして、梅まつりも開催されております。
2023年のいなべ市農業公園梅まつりの開催期間としましては、2月23日(木曜日)から3月21日(火曜日)までの開催期間となっており、まつり期間中は、うまいもん市、猿まわしや大道芸などの各種イベントが実施され、朝9時から夕方16時までが開門時間となっております。
尚、梅まつり期間中の入場料としましては、大人1名500円となっております。
いなべ市農業公園の梅林の開花状況につきましては、公益社団法人三重県観光連盟さん運営のHP「観光三重」内の「花カレンダー・開花情報」のコーナーにて随時発信してくれておりますので、気になられます方はご確認の程お願い申し上げます。
いなべ市農業公園 アクセスと駐車場
いなべ市農業公園へのアクセスにつきましては、公共交通機関では、三岐鉄道北勢線阿下喜駅よりタクシーで20分ほどとなっております。
三重県いなべ市藤原町鼎717付近
自家用車にてのアクセスにつきましては、名神高速関ヶ原インターより約20㎞、車で40分ほどとなっております。
無料の大駐車場を完備しておりますが、例年梅まつり期間中につきましては、特に週末などは周辺道路が渋滞してしまうこともございますので、充分ご注意の程お願い申し上げます。
終わりに
今回のカタスミ日記は、いなべ市農業公園の梅林の春らしいカラフルな風景をご紹介いたしましたが、いかがでしたでしょうか。
公園の展望台からの眺望は「絶景」という言葉が似合う素晴らしい眺望となりますが、西側に向かって見晴らしますので、午後からは逆光となってしまいますので、撮影目的で訪れます場合には、午前中の方が宜しいかと思われます。
コロナウイルス感染拡大防止のため、基本的な感染防止策を心がけ、密を避け、人との距離を保ちながら、周りを意識しながら、観光を楽しんでいただきたいところかと思われます。
2023.02.13記