身近な公園で紅葉を楽しもう 平塚市総合公園の秋の風景 メタセコイア並木と日本庭園 2022年 紅葉の見頃時期とアクセス、駐車場 神奈川県平塚市
神奈川県平塚市の平塚市総合公園では、園内の日本庭園やメタセコイア並木で紅葉を楽しむことができるようになっております。遠くまで出掛けて紅葉狩りを楽しむのも宜しいかと思われますが、身近な公園で気軽に紅葉を楽しんでみるのも良いかと思われます。今回のカタスミ日記は、平塚市総合公園の秋の紅葉風景をご紹介いたします。
平塚市総合公園の色づく秋の風景
平塚市総合公園ってどんなところ?
今回ご紹介いたします平塚市総合公園は、旧農林省果樹試験場跡地に市制施行50周年を記念しまして設置されました総合公園となります。
スポーツ、レクリエーション、市民のオアシスとしての拠点、また総合防災基地としての役割も担う施設にもなっております。
広さは約30haほどの公園で、市役所や美術館、ショッピングモールなどのございますJR平塚駅の北側のエリアに位置しております。
広い園内には、230種10万本とも言われます樹木が植えられており、季節の花なども楽しむこともできますほか、野球場やテニスコートなどのスポーツ施設、レストハウスや宿泊研修所などの施設も設置されております。
また、市民の憩いの場としまして、遊具や芝生広場、ふれあい動物園なども設置されており、お天気の良い日にはご家族連れのみなさんが気軽に思い思いに楽しむことのできるスポットとなっております。
平塚市総合公園の秋色の風景としましては、日本庭園の和の紅葉のほか、メタセコイア並木の色づきなどの紅葉も楽しむことができるようになっております。
平塚市総合公園のの紅葉の見頃時期
平塚市総合公園では公園の一角に、日本庭園が設置されており、庭園内は和の佇まいを感じます少しばかり落ち着いた雰囲気のエリアとなっております。
決して広大な庭園という訳ではございませんので、壮大な雰囲気は感じられませんが、こじんまりとした箱庭的雰囲気で、気軽にしっとりとした時間を過ごすことができます空間となっております。
庭園は、池を中心としました回遊式庭園で、東屋や木橋も設置されており、庭園内には緑の美しいクロマツや竹林に加えまして、秋になりますと紅葉の色づきを楽しむことができますカエデやクヌギ、コナラなども楽しむことができるようになっております。
平塚市総合公園の紅葉の見頃の時期としましては、メタセコイア並木が例年11月中旬から12月上旬頃、日本庭園の紅葉が11月下旬から12月上旬頃が見頃の時期となっております。
尚、日本庭園につきましては、入場料は無料となりますが、庭園開園時間が朝9時より夕方5時までとなりますので、ご注意の程お願い申し上げます。
2022年12月13日現在 最新見頃状況(別ページへリンク)
平塚市総合公園 アクセスと駐車場
平塚市総合公園へのアクセスにつきましては、公共交通機関では、JR東海道本線平塚駅北口より、神奈川中央交通バス(神奈中バス)にて約7分、「総合公園」バス停下車すぐとなっております。駅より1.7㎞ほどの所に位置しておりますので、徒歩にて向かうことも可能で、駅より徒歩30分ほどとなっております。
神奈川県平塚市大原1-1付近
自家用車にてのアクセスにつきましては、駐車場が何ヵ所か設置されており、目的に合わせまして駐車場の使い分けを行っていただいた方が宜しいかと思われます。
駐車場につきましては、入庫後2時間までは無料、以降は超過料金が発生するようになっております。また、駐車場の開場時間は朝4時より22時までとなっておりますので、ご注意の程お願い申し上げます。
2022年12月13日現在 最新見頃状況(別ページへリンク)
終わりに
今回のカタスミ日記は、筆者も何度となく訪れております平塚市総合公園の色づく秋の風景をご紹介いたしましたが、いかがでしたでしょうか。
コロナウイルス感染拡大防止のため、基本的な感染防止策を心がけ、密を避け、人との距離を保ちながら、周りを意識しながら、観光を楽しんでいただきたいところかと思われます。
2022.11.22記