光綾公園「あやせローズガーデン」の秋バラ 2025年見頃時期と開花状況・アクセスと駐車場 神奈川県綾瀬市
市の花であるバラの魅力を発信する拠点としまして再整備された光綾公園「あやせローズガーデン」。今回のカタスミ日記は、光綾公園「あやせローズガーデン」の秋バラの咲く風景をご紹介いたします。
光綾公園ってどんな公園?
神奈川県綾瀬市に位置しております光綾公園は、綾瀬市のほぼ中央に位置し、市内を代表する都市公園となっております。
1976年(昭和51年)に開園しました光綾公園は、綾瀬市最初の都市公園で、大型複合遊具「わんぱく丸」やたちばなの池、バラ園、多目的球場などが設置され、幅広い世代の方が思い思いに時間を過ごすことができる人気の公園となっております。
春には桜のお花見も楽しむことができる公園でございますが、市の花でございますバラの魅力発信拠点として2025年(令和7年)にバラ園がリニューアルオープンいたしまして、話題の公園となっております。
あやせローズガーデン 秋バラの見頃時期
光綾公園内に設置されておりますバラ園(あやせローズガーデン)では、約150種類、680本のバラが植栽されておりますが、樹木や宿根草、一年草とのコンビネーションが非常に美しく、単なるバラ園ではなく、様々な季節の花も併せて楽しむことができる庭園となっております。
あやせローズガーデンの秋バラの見頃の時期としましては、例年10月下旬から11月中旬頃が見頃の時期となっており、見頃の時期に合わせまして「ローズマルシェ」も開催されております。
2025年の「あやせローズガーデン ローズマルシェ秋」の開催日時としましては、10月25日(土曜日)・26日(日曜日)、11月8日(土曜日)・9日(日曜日)の10時より15時までの開催となっており、マルシェではおしゃれな雑貨などのショップが出店する予定となっております。
尚、あやせローズガーデンの秋バラの開花状況につきましては、あやせローズガーデンの公式Instagramアカウント(ayase.rosegarden)にて園内風景を随時発信してくれておりますので、気になられます方はご確認の程お願い申し上げます。
世界を旅するように楽しめる11のエリア
あやせローズガーデンでは、バラを主役に世界各地を巡るイメージで11の庭園が整備されております。
ウェルカム・ガーデン
バラの代表色の赤い花を中心に来園者を歓待するゾーンで、水鏡に映り込む赤いバラも楽しむことができるようになっております。
ピースフル・ガーデン
ローズガーデンの中央に位地し、平和の象徴であるオリーブの木を中心に綾瀬のシンボルローズ「ル・デパール・ド・アヤセ」を組み合わせた庭園となっております。
フラワー・ヒル
大型の宿根草やグラス類を使ったダイナミックな風景を楽しむことができる空間になっております。
シークレット・ガーデン
パステルカラーのバラが咲き乱れる混植ガーデンとなっております。
ホワイト・ガーデン
白い花を集めた空間になっております。
トロピカル・ガーデン
熱帯や亜熱帯の植物を織り交ぜたホットカラーで彩る空間となっております。
メドゥ・ガーデン
小輪のバラと宿根草、一年草が咲き乱れるエリアとなります。
ウォーター・ガーデン
バラとともに水のある風景を楽しむことができるエリアとなっております。
オセアニア・ガーデン
オーストラリアやニュージーランド産の植物を背景に紫やピンクのバラが咲くエリアとなっております。
ドライ・ガーデン
サボテンやグラス類とともに茶色やアプリコットのバラを組み合わせたエリアとなっております。
古都の庭
花札に登場する植物を組み合わせた和の空間となっております。
光綾公園「あやせローズガーデン」アクセスと駐車場
光綾公園「あやせローズガーデン」へのアクセスにつきましては、公共交通機関では、相鉄線さがみの駅南口より長後駅西口行き神奈川中央交通バス(神奈中バス)にて約13分、「観音入口」もしくは「上深谷」バス停下車、徒歩2分ほどとなっております(約200m)。
神奈川県綾瀬市深谷上4-2付近
自家用車にてのアクセスにつきましては、東名高速綾瀬スマートインターより約1.2㎞、車で数分となっております。
普通車123台、大型車5台駐車可能な付属の無料駐車場が設置され、駐車場利用可能時間は朝8時より18時までとなっております。
尚、駐車場入口へは右折入場が禁止されておりますので、北側から南方面に進む形でのでアクセスをお願いいたします。
ローズガーデンにつきましては、入場は無料でございますが、開園時間が朝9時より16時30分まで、火曜日休園(祝日の場合は翌日休園、10月11月は無休)となっておりますので、ご注意の程お願い申し上げます。
終わりに
今回のカタスミ日記は、話題のあやせローズガーデンの秋バラの咲く風景をご紹介いたしましたが、いかがでしたでしょうか。
非常に手入れの行き届いたバラ園であり、またコスモスやダリアとのコンビネーションも美しく、心地の良いローズガーデンとなっておりますので、一度足を運んでみてはいかがでしょうか。
2025.11.12記
























