吾妻山公園の桜 富士山とソメイヨシノの絶景共演 2025年見頃時期と開花状況・アクセスと駐車場 神奈川県二宮町

 360度の大パノラマを楽しむことができます絶景公園「吾妻山公園」。早春の菜の花が有名な公園でございますが、実は桜のお花見の名所でもございます。今回のカタスミ日記は、富士山の絶景共演を楽しむことができます吾妻山公園の桜の咲く風景をご紹介いたします。

 

吾妻山公園ってどんな公園?

Canon EOS7D iso100 F14 1/200sec 41mm

 神奈川県二宮町に位置しております吾妻山公園は、標高136.2mの山頂を中心に整備されました公園で、富士山の眺望の良さから国土交通省が選定する「関東の富士見百景」にも選ばれ、富士山のイメージの強い公園となっておりますが、富士山だけではなく、箱根連山や丹沢連峰、また南側には青い相模湾も一望することができます眺望の良い公園となっております。

 園内には展望台や芝生広場をはじめ、全長102mのローラーすべり台や大型遊具も設置され、ご家族連れの皆さんにも楽しんでいただける公園となっております。

 また、早春の菜の花にはじまり、水仙、桜、ツツジ、あじさい、コスモスなど四季折々の花木も楽しむことができる公園となっております。

SIGMA sdQuattroH iso100 F13 3/5sec 75mm

 

吾妻山公園 桜の見頃時期

Canon EOS7D iso100 F6.3 1/200sec 110mm

 早春の菜の花のイメージが強い吾妻山公園でございますが、春を迎えますと桜の花も楽しむことができる町内有数のお花見の名所となっております。

 吾妻山公園では、ソメイヨシノを中心にオオシマザクラやヤマザクラなど約280本の桜が咲き競い、富士山と桜の絶景共演も楽しむことができるようになっております。

 吾妻山公園の桜の見頃の時期としましては、例年3月下旬から4月上旬頃が見頃の時期となっており、菜の花シーズンほどでないにしろたくさんの方が訪れる人気のお花見スポットとなっております。

 尚、吾妻山公園の桜の開花状況につきましては、二宮町HP内の「吾妻山公園花情報」のコーナーにて開花情報を随時発信してくれておりますので、気になられます方はご確認の程お願い申し上げます。

 

吾妻山公園の桜 見どころご紹介

Canon EOS7D iso100 F14 1/160sec 85mm

 吾妻山公園と申しますと、やはり富士山の眺望は無視できないところかと思われます。

 菜の花畑の奥側に植えられた桜越しに富士山を望むことができ、人気の記念撮影スポットとなっております。

Canon EOS7D iso100 F14 1/60sec 36mm

 また芝生広場からは、桜越しに青い相模湾も望むことができ、富士山とは異なる春の絶景も楽しむことができるようになっております。

Canon EOS7D iso100 F8 1/125sec 18mm

 そのほかローラーすべり台の周りにもたくさんの桜が植えられており、桜のトンネルの中を滑ることができるようになっております。

 

吾妻山公園 アクセスと駐車場

Canon EOS7D iso100 F14 1/125sec 41mm

 吾妻山公園へのアクセスにつきましては、公共交通機関では、JR東海道本線二宮駅より徒歩5分ほどで公園入口(役場口)、そこより階段遊歩道を上り展望台まで20分ほどとなっております。

 また、役場口のほかにも中里口など数か所登り口がございますので、お出掛けになられます場合には、事前にアクセス経路をご確認していただきました方が宜しいかと思われます。

 公園までは、ひたすら上ってゆくこととなりますので、体力的には少々辛い部分もございますので、休み休み自分のペースで上っていただいた方が宜しいかとも思われます。

 足場が悪い遊歩道という訳ではございませんので、平服でも問題はございませんが、歩きやすい服装の方が宜しいかと思われます。

  神奈川県中郡二宮町山西1084付近

 自家用車にてのアクセスにつきましては、公園専用の駐車場は整備されておらず、麓の駅周辺のコインパーキング、もしくは町営第1駐車場を利用することとなりますので、ご注意の程お願い申し上げます。

 町営第1駐車場につきましては、東名高速秦野中井インターより約7.5㎞、車で15分ほどとなっており、駐車場からは坂道の遊歩道(中里口)を30分ほど上ってゆきますと展望台まで行くことができるようになっております。

 町営第1駐車場(吾妻山臨時駐車場)

  神奈川県中郡二宮町二宮1240-10付近
  二宮町生涯学習センターラディアン隣り
  8時30分~19時、1回500円

Canon EOS7D iso100 F9 1/160sec 25mm

 

終わりに

 今回のカタスミ日記は、桜と富士山の絶景共演を楽しむことができます吾妻山公園の春の風景をご紹介いたしましたが、いかがでしたでしょうか。

 海と山と桜と、春の絶景を楽しむことができます公園でございますので、良く晴れたお天気の日に訪れたいところかと思われます。

2025.04.15記

一休高級ホテル・旅館が最大60%OFF!