【花だより】2025年4月3日現在 桜の開花状況 あつぎつつじの丘公園 アクセスと駐車場 神奈川県厚木市

 季節の花の開花状況や紅葉の色づき見頃状況をタイムリーにお届けする「花だより」のコーナー。今回のカタスミ日記は、2025年4月3日に撮影いたしましたあつぎつつじの丘公園の桜の開花状況をお届けいたします。

 

あつぎつつじの丘公園 桜の開花状況

Canon EOS7D iso200 F8 1/50sec 46mm

 神奈川県厚木市に位置しておりますあつぎつつじの丘公園は、約13.7haの敷地に5万本を超えるツツジが植えられ、県内最大級のツツジの名所としまして有名な公園となっております。

 ツツジが見頃の時期には大変混み合います人気の公園でございますが、普段は混雑も少なく、緑を感じながらのんびりと散策することができます公園でございますが、ツツジよりも一足早い時期には、ソメイヨシノも楽しむことができます公園となっております。

 どうしましてもツツジのイメージが強く、陰に隠れてしまっている感のございますつつじの丘公園の桜でございますが、また、すぐ近くの七沢森林公園の桜が有名なこともございまして、桜が見頃の時期でも比較的混雑が少ない穴場的お花見スポットとなっております。

 あつぎつつじの丘公園の桜の見頃の時期としましては、例年3月下旬から4月上旬頃が見頃の時期となっており、早咲きのミツバツツジとの共演も楽しむことができます公園となっております。

 今回のカタスミ日記は、2025年4月3日にあつぎつつじの丘公園を訪れてみましたので、写真を交えながら、桜の開花状況をお届けしてまいりたいと思います。

Canon EOS7D iso200 F6.3 1/160sec 28mm

 先ずは付属の無料駐車場に車を駐車し、多目的広場(芝の広場)脇の桜に向かいます。

 ここの桜の足元には、ミツバツツジやヤマツツジが植えられており、桜の時期にはミツバツツジとの共演も楽しむことができるようになっておりますが、桜、ミツバツツジ共に満開には至ってはおらず少々寂しい雰囲気となっております。

Canon EOS7D iso200 F8 1/160sec 63mm

 続きまして芝の広場から一段上がったところにございます交流の森記念碑近くの洋風東屋付近では、開花がかなり進んできております。

Canon EOS7D iso200 F8 1/100sec 41mm

 更に、公園の西側エリアの「桜の道」では、ほぼ満開の開花状況となっており、見頃を迎えております。

Canon EOS7D iso200 F8 1/250sec 32mm

 アングルを変えまして、桜の道を展望広場側から遠巻きに望みます。

 青空でないのが残念なところでございますが、壮観の眺望となっておりますので、是非とも展望広場や森のステージなどに上っていただきたいところかと思われます。

Canon EOS7D iso200 F8 1/125sec 54mm

 北口駐車場寄りのリュウキュウツツジやキリシマツツジが植えられておりますエリアにも何本か桜はございますが、こちらのエリアにつきましては開花が遅れており、5分咲き程度の開花状況となっております。

 2025年4月3日現在のあつぎつつじの丘公園の桜の開花状況としましては、エリアによりまして開花状況に差がございますものの、全体としましては7分咲き程度の開花状況となっており、全体的に見頃の状況となっております。

 

あつぎつつじの丘公園 アクセスと駐車場

Canon EOS7D iso200 F8 1/60sec 73mm

 あつぎつつじの丘公園へのアクセスにつきましては、小田急小田原線本厚木駅近くの厚木バスセンター9番乗り場より森の里行きバスにて約31分、「森の里5丁目」バス停下車、徒歩5分ほどとなっております。

 神奈川県厚木市森の里青山19付近

 自家用車にてのアクセスにつきましては、東名高速厚木インターより約7.1㎞、車で20分ほどとなっております。

 北側、南側第1・第2の3ヵ所の無料の駐車場を完備しており、約150台の駐車が可能となっております。

 駐車場の開門時間につきましては、公式には朝8時30分から18時30分まで(冬季は17時30分まで)となっておりますが、筆者の経験則では、北側駐車場は時間通りに開錠されますが、南側駐車場の開錠時間は若干遅れるようにも感じられておりますので、朝一番に訪れたい場合には、北側駐車場の方が確実かと思われます。

 今回のカタスミ日記は、2025年4月3日現在のあつぎつつじの丘公園の桜の開花状況をお届けいたしましたが、いかがでしたでしょうか。

 すぐ近くには七沢森林公園のさくらの園もございますので、併せてお花見を楽しみたいところかと思われます。

2025.04.06記

潤い美肌ケア美容液【ASHADA】