鎌倉の「あじさい寺」明月院 初夏の花菖蒲とヒメアジサイの「明月院ブルー」 2023年見頃時期と開花状況、アクセスと駐車場 神奈川県鎌倉市

 6月に入りますと各地で紫陽花が見頃を迎えます。鎌倉のあじさい寺としまして有名な北鎌倉の明月院。そのヒメアジサイの美しい景観は「明月院ブルー」と称され親しまれております。あじさい寺として有名な明月院ではございますが、紫陽花の見頃の時期と前後しまして庭園の花菖蒲も見頃を迎えます。今回のカタスミ日記は、紫陽花と共に美しい花菖蒲の咲く明月院の風景をご紹介いたします。

 

明月院の花菖蒲の見頃時期 期間限定公開の庭園

SIGMA SD1Merrill iso100 F4 1/100sec 105mm

 神奈川県鎌倉市に位置しております明月院は、鎌倉の「あじさい寺」としまして有名な寺院でございますが、知る人ぞ知る花菖蒲の名所でもございます。

 明月院では、約3,000株の花菖蒲を楽しむことができ、静かな雰囲気の中で花菖蒲を観賞することができるようになっております。

 明月院の花菖蒲の見頃の時期としましては、例年6月上旬から中旬頃が見頃の時期となっており、見頃の時期に合わせまして花菖蒲を楽しむことができます本堂後庭園が公開されます。

 本堂後庭園につきましては、花菖蒲が見頃の時期と秋の紅葉の時期のみ期間限定で公開される庭園となっており、通常の拝観料(500円)とは別に庭園拝観料としまして別途500円が必要となりますので、ご注意の程お願い申し上げます。

SIGMA SD1Merrill iso100 F7.1 1/200sec 42mm

 庭園以外の境内につきましては、紫陽花が目当てと思われます人で混雑いたしますが、庭園につきましては別途拝観料が必要となるためか、比較的混雑は少なく、落ち着いてゆっくりと散策することができるようになっております。

SIGMA SD1Merrill iso100 F7.1 1/160sec 105mm

 明月院は臨済宗の寺院となり、禅宗らしく境内には枯山水の庭園もございます。また、本堂の円窓「悟りの窓」は美しく、かつ凛とした佇まいで、人気の撮影スポットにもなっております。

SIGMA SD1Merrill iso100 F4 1/125sec 95mm

 また境内には、鎌倉十井のひとつ「瓶の井」や、鎌倉最大規模のやぐらなどもあり、紫陽花以外の見どころもたくさんございます寺院となっております。

 

鎌倉の「あじさい寺」明月院 紫陽花の見頃時期

SIGMA SD1Merrill iso100 F4 1/50sec 105mm

 鎌倉の「あじさい寺」と言いますと、明月院と長谷寺が全国的にも有名なところかと思われます。

 特に明月院では、山門前の参道の両側を青いヒメアジサイが覆いつくし、その美しさから「明月院ブルー」と称されて親しまれております。

 明月院では、日本古来のヒメアジサイを中心にしまして、2,500株ほどの紫陽花が境内やその周辺に植えられており、見頃の時期には、しっとりとした美しい紫陽花が辺りを覆いつくします。

 明月院の紫陽花の見頃の時期としましては、例年6月上旬から下旬頃となっておりますが、特にヒメアジサイにつきましては、咲き始めは色が淡く、段々と深いブルーへと色が濃くなってゆき、少し時期をずらすだけでも異なる表情を楽しむことができるかと思われます。

 境内の紫陽花は、青いヒメアジサイが中心となっておりますが、その他紫のものや白いものなども境内には散りばめられており美しい世界観を奏でてくれております。

 尚。明月院のあじさいの開花状況につきましては、公式に発信されているものが見当たらず、SNS等の投稿を参考にするしかない現状となっておりますが、鎌倉市観光協会さんがTwitterアカウントにて市内の開花情報や観光地情報を随時発信してくれておりますので、気になられます方はご確認の程お願い申し上げます。

SIGMA SD1Merrill iso100 F4 1/160sec 105mm

 

明月院 アクセスと駐車場

SIGMA SD1Merrill iso100 F5.6 1/400sec 95mm

 明月院へのアクセスにつきましては、公共交通機関では、JR横須賀線北鎌倉駅より徒歩10分ほどとなっております。

 神奈川県鎌倉市山ノ内189付近

 明月院には参拝者用の駐車場は設置されておりませんので、自家用車にて訪れます場合には、近隣のコインパーキングを利用することになりますが、数も少なく、平日でも午前中には満車になってしまうこともしばしばでございますので、公共交通機関のご利用がお勧めとなろうかと思われます。

 鎌倉観光全体に言える事ではございますが、絶対的に駐車場の数が少ないと感じられ、常に混雑している印象は拭えないものかと思われます。

 拝観時間は、通常9時より16時までとなっておりますが、紫陽花が見頃となります6月につきましては例年30分繰り上げられ、8時30分より拝観できるようになっております(拝観料500円、本堂後庭園は別途500円)。

SIGMA SD1Merrill iso100 F5 1/320sec 105mm

 

終わりに

 今回のカタスミ日記は、梅雨時にしっとりと咲く花菖蒲と紫陽花の咲く明月院の風景をご紹介いたしましたが、いかがでしたでしょうか。
 特に週末などは混雑が予想されます人気の観光地となりますので、お時間に余裕をもってお出掛けになっていただきますようお願い申し上げます。

2023.05.20記