15万本の市民の手作りのひまわり畑 今年は「蓮田ひまわり畑2021」開催中止 埼玉県蓮田市
夏の花と言いますと、やはり誰もがひまわりを思い浮かべるのではないでしょうか。埼玉県蓮田市には市民の手作りのひまわり畑で約15万本のひまわりが一面に咲き誇る「蓮田ひまわり畑」がございます。2021年につきましては、コロナウイルス感染拡大防止の観点から昨年に続き中止となってしまいましたが、来年に期待を込めまして、過去の写真にて蓮田ひまわり畑の夏の風景をご紹介いたします。
残念ながら「蓮田ひまわり畑2021」開催中止
梅雨時のじめじめした雰囲気から解放されて、スカッとした気分を味わいたいと夏の行楽を検索しておりましたが、残念な告知を発見してしまいました。
それは、「蓮田ひまわり畑2021」の開催中止との告知です。
昨今のコロナウイルス感染拡大状況を鑑みましても、やむを得ない判断かと思われますが、コロナウイルスの影響がまだまだ影を落とす夏となってしまっております。
例年、会場ではひまわりの花の切り売りや、地元野菜を販売する売店の出店、和太鼓イベントなどが行われ、多くの来場者が楽しむ人気のひまわり畑となっております。
また600㎡に及ぶ巨大ひまわり迷路は、子供たちに大人気で、地元を中心にした来場者で盛り上がるスポットとなっております。
ウイルス感染拡大防止の観点からの開催中止は、残念なことではございますが、開催中止は適切な判断であると思われます。ここは、来年に期待し、パワーアップして来年に繋げていただきたいところかと思われます。
蓮田ひまわり畑ってどんなところ?
蓮田ひまわり畑は、もともとは遊休農地を利用してひまわり畑を始めたそうなのですが、当初は1千㎡の畑だったようです。
6年前から始めたプロジェクトで、遊休農地を利用してひまわり畑を作り地域振興を図るという事で、近隣地域の協力もあり、1万5千㎡の広さまで規模が拡大し、ひまわりも約15万本が咲き誇るひまわり畑になっております。
近年規模の拡大と共に、来場者も数千人が訪れるまでになってきており、注目度も高まってきているひまわり畑となります。
実際に訪れてみて感じました事は、素朴な感じがいい、という事です。観光農園とは異なり、手作り感が随所に感じられ温かみのあるひまわり畑となっております。
入場料も無料ですし、気軽に楽しむことができるひまわり畑かと思われます。
また、ちょうど顔の高さほどの背丈の花も多く、ひまわりの花を間近で楽しむことができるようになっております。蓮田ひまわり畑では、数種類のひまわりを育てており、もちろん背丈の低い子供たちが喜びそうなひまわりも植えられております。
手作りの展望台からは、一面に黄色いひまわりが広がるひまわり畑を一望でき、絶景を楽しむこともできるようにもなっております。
今年は、残念ながら中止となってしまいましたが、来年落ち着きましたら、夏の思い出を作りに蓮田ひまわり畑にお出掛けしてみてはいかがでしょうか。
蓮田ひまわり畑 アクセスと駐車場
2021年は開催中止となってしまいましたが、例年の蓮田ひまわり畑へのアクセスにつきましては、公共交通機関では、JR東北本線蓮田駅東口より朝日バスにて「根金」バス停下車徒歩数分となっております。
埼玉県蓮田市根金694付近
自家用車にてのアクセスにつきましては、東北道蓮田スマートインター、もしくは圏央道白岡菖蒲インターより車で20分ほどとなっております。
会場の一角に広い駐車スペースが設けられますので、自家用車でのアクセスも容易かと思われます。ただし、会場間近の道路は一部狭い箇所もございますので、運転にはご注意の程お願い申し上げます。
入園料は無料で、例年午前10時より午後3時までの開園となっております。
終わりに
今回のカタスミ日記は、手作り感のある蓮田ひまわり畑の夏の風景をご紹介いたしましたが、いかがでしたでしょうか。
今年は、残念ながらコロナウイルスの感染拡大防止の観点から、ひまわり畑の開催は中止となっておりますが、来年以降にまた黄色い大輪を咲かせてくれることを期待したいと思います。
今回ご紹介いたしました蓮田ひまわり畑以外にも、首都圏近郊のひまわり畑でも、開園しない場所も見受けられますので、お出掛けの際は、事前に関連施設のHPなどでご確認の程お願い申し上げます。
2021.07.08記